スカイワーク月岡について
私たちは、障がいのある方の『働きたい』を目一杯応援していきます。そして、月岡地区が農業が盛んな場所であることから、農福連携を中心に置き、<好きなことをお仕事に>、<スキルアップを目指そう>を2大テーマとしてお仕事を提供してまいります。

スカイワーク月岡について
私たちは、障がいのある方の『働きたい』を目一杯応援していきます。そして、月岡地区が農業が盛んな場所であることから、農福連携を中心に置き、<好きなことをお仕事に>、<スキルアップを目指そう>を2大テーマとしてお仕事を提供してまいります。

あなたが輝く場所がある
あなたが
輝く場所がある
作業活動
スカイワーク月岡におけるお仕事は、ネイル、お菓子作り、パソコン入力などスキルアップを目指す内容が中心となります。また、施設外におけるお仕事は、農業(JA内作業含む)、工場でのお仕事など、将来の一般就労に結びつく内容が中心となります。
スカイワーク月岡におけるお仕事は、ネイル、お菓子作り、パソコン入力などスキルアップを目指す内容が中心となります。また、施設外におけるお仕事は、農業(JA内作業含む)、工場でのお仕事など、将来の一般就労に結びつく内容が中心となります。

農福連携

野菜加工

清掃

リネン

軽作業

お洗濯

ネイル

お菓子作り・販売
スカイワークの特徴



農福連携の取り組みについて
農福連携の
取り組みについて
日本の食や地域を支える農業の維持・発展を目途として、省庁横断の会議「農福連携等推進会議」が設置され、平成31年以降定期的に「農福連携等推進ビジョン」として取りまとめられています。農福連携とは、障がい者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取り組みです。(農水省農福連携等推進ビジョン資料より)
私たちは、JAグループからの協力も得て、障がい福祉サービス業から農業へ、企業による農業への参入(特例子会社を用いた取り組みも含む)の架け橋となっていきます。
今後、スカイファーム(仮称)による生産活動やコラボ商品開発も行っていく予定です。
スカイワーク月岡の強み

20台程度の駐車場と接道もよく通年利用に支障はありません

富山県内において自然災害に対する安全性が高い地域です

直前まで割烹料亭であった建物で清潔で快適な作業空間です

幅広い就労機会を提供いたします
ほんの少しの勇気で
よくあるご質問
A 原則「18歳以上」であれば制限はありません。
A お仕事の利益から、経費を引いて支給いたしますので定額ではありませんが、出来るだけ多くお渡ししたいと思います。
A 全員の送迎は難しいですが、ルートを工夫して対応いたします。
食事を希望される方には提供させて頂きます。(自己負担あり)
笑顔でお迎えします

利用者さん募集中!
スカイワーク月岡
ご見学・ご体験のお申し込みは
こちらから
ご見学・ご体験のお申し込みは
こちらから